ご案内6_会員制コミュニティについて

CloudTech 有料会員様向けのウェルカムページをまだチェックされていないかたはこちらから確認をお願いいたします。入会後のSlack参加についてご案内しております。

ホームーページのお問い合わせリンクをこちらにも記載いたします。

■課題記事のコメント付きサービスは記事の最後にこちらをご記入いただくことを条件とさせていただきます

この記事はAWS初学者を導く体系的な動画学習サービス
「CloudTech」の課題カリキュラムで作成しました。
https://kws-cloud-tech.com

利用規約へのリンクはこちらです。(第10条 (禁止行為))

みなさま学習を目的としたコミュニティに参加しているので大丈夫かと思いますが、
禁止事項を見かけた・受けた場合はご連絡ください。

悪質なものは即刻退会処分、法的措置等、厳重に対処いたします。

0:00
コミュニティについて
AWS Cloud Tachのコミュニティではslackを利用しております。
AWS Cloud Techに有料会員の登録を頂いた時点で確認メールに招待リンクをお送りしております。有効期限がありますので迅速な対応をお願いします。
slackに登録する際のメールアドレスはAWS Cloud Tech学習サイトの決済の時に入力いただいたメールアドレスと同じもので登録をお願いします。万が一違うアドレスを登録した場合プログラムによって強制退会されてしまう場合があります。もしslackの招待メールから参加出来ない場合slackの招待メールへ返信を頂くか、HPのお問合せフォームからお問い合わせ、ツイッターで直接くろかわ宛に連絡を頂いても構いません。
01:30
slackに参加しましたら自己紹介チャンネルがありますのでぜひとも書き込んでいただけたら幸いです。テンプレートなどはありませんが、お名前、職業、意気込み、その他情報、SNSアカウントなど記載していただけると幸いです。
すでに参加済みの方は是非いいねボタンを押して反応してあげましょう。
02:15
学習を進めていて疑問点、エラーが起こった場合、slackのチャンネルに書いていただければと思います。
講座ごとに質問チャンネルを用意してありますので書き込んでいただければと思います。
返信については即返信がむずかいし場合もありますのでご容赦ください。他人のエラーを解決するのも成長への一歩になります。問題解決の意見を言ってみるなどチャレンジしてみて下さい。議論を活発化することに価値があると考えます。
他のメンバーからの技術的な質問に対して自分なりの回答を書き込む、回答が正解、不正解に関わらず解決策を考えること、議論することに価値があると考えます。皆さんで一緒に議論を活発化して行きましょう。
03:25
リリースノート
コンテンツが追加したらコチラで報告します。
みんなの雑談
トピックは無いので何でも書き込んで構いません。
お悩み相談やITに関わらず何でもOKです。
課題一覧
皆様からの提出頂いた課題を集約しているチャンネル
課題への補足
課題に対して合格、不合格をメールにてお知らせします。
以下の条件を満たす場合コメントを致します。
フィードバックについては課題に黄色マーカーでハイライトをする。
ハイライト横の吹き出しにアドバイスなどさせていただきます。
条件
・ブログ記事が公開設定されていること
・記事の最後にサービス紹介文が記載されていること
他にもチャンネルで様々なイベントを計画しているので積極的に参加して下さい。
05:20
注意事項
誹謗中傷、技術マウンティング、マナー・エチケット、セクハラ・パワハラ、マナー・エチケットにかける言動、広告、勧誘、営業活動は禁止、その他運営に支障をきたす行為見つけた場合連絡をお願いします。酷い場合即刻退会処分にする場合もあります。