- 動画カリキュラムは各カテゴリに分かれており、複数のレッスンから構成されています。
- スマホの方は左上のメニューより、レッスンの一覧が確認できます。
- 速度調整やチャプターも利用できるので、利用してみてください。
- コマンドやコードのコピー&ペーストが必要なレッスンでは、上記「素材」タブにコピー用のドキュメントをまとめています。
「完了に設定する」ボタンを押してください。完了マークが付与され、次のレッスンに進みます
レベル |
金額 |
Action |
フリーコース |
無料
|
選択
|
資格会員 |
5,480円/90日間(自動更新)
|
選択
|
基本会員 |
13,700円/90日間(自動更新)
|
選択
|
永久会員 |
一括買い切り54,800円
|
選択
|
CloudTech Academyライセンス |
一括買い切り448,000円
|
選択
|
- フリーコースで開放しているテスト問題を計15問出題します。
- それぞれの試験で問われている試験レベルを体験してみてください。
- 試験画面では、画面上部のボタンを押して問題を切り替えできます。
*無料テストを受けるには、フリーコースへの登録が必要です
レベル |
金額 |
Action |
フリーコース |
無料
|
選択
|
資格会員 |
5,480円/90日間(自動更新)
|
選択
|
基本会員 |
13,700円/90日間(自動更新)
|
選択
|
永久会員 |
一括買い切り54,800円
|
選択
|
CloudTech Academyライセンス |
一括買い切り448,000円
|
選択
|
「AWS資格対策コース」はこちらで提供しています。
ここからはご自身でCloudTechの学習カリキュラムを開始してみてください。
色々な学習方法があります。
・動画から基礎を固めて、資格を演習するスタイル
(未経験の方は、AWSエンジニアロードマップを元に、「AWSレッスン動画コース」を進めることをお勧めします)
・資格から入り、理解の足りない箇所の動画を確認するスタイル
CloudTechの詳細な説明を「ご案内ページ」で案内していますので、後ほどご確認ください
CloudTechの動画学習に役立つ「AWSエンジニアロードマップ」も上記ページで配布しています。
それでは、完了に設定するボタンを押してください。[AWSの基礎知識] のレッスン動画がスタートします!
または、「AWS資格対策コース」で試験対策を始めましょう!