株式会社Kurokawa Web Services

株式会社Kurokawa Web ServicesはIT教育事業をはじめ、「技術をより近くに」「技術を通じて未来をもっと豊かに」をモットーにした教育スタートアップです。

Amazon Web Services(AWS)とITインフラの教育研修に特化した専門機関

2,000名以上のAWS学習者が集う学習プラットフォーム「CloudTech」をはじめ、AWS資格取得支援、法人研修、AWS講座制作、エンジニア転職支援を通じて日本のIT業界の活性化を支援しています。

AWS法人研修サービス

貴社独自のAWS外部研修システム(LMS)を「コラボレーション学習システム」による費用対効果の高い専門的な手法で1営業日以内に構築・提供可能です。

I

AWS学習プラットフォーム「CloudTech」

2,000名以上のAWS学習者が集う学習プラットフォームを運営

AWSエンジニア転職支援

AWS上流スキル獲得を目指すエンジニア、またはAWSエンジニアを採用したい企業のマッチングサービスを実施しています。

日本最大級のAWS学習サービス「CloudTech」

CloudTechは280本以上の講義動画で分かりやすくAWSを学ぶことができる、12資格対策も充実している学習サービスです。
常に最新の情報を提供し、ハンズオンで実務スキルも習得可能。一発合格率83%のカリキュラムで、初心者から上級者まで効率的にステップアップ確実です。
質問受付もあり学習サポートが充実。AWSエンジニアロードマップに基づき、3ヶ月でSAA資格取得も可能。
AWSのスキル習得、キャリアアップに最適な学習サービスです。

クラウドスキルで日本のIT技術力に活力を

当社を設立した背景は、私自身が経験したAWS学習の苦難の経験から「一緒に悩んでる人たちへ、わかりやすい学習コンテンツを届けたい」と思い立ち、YouTuberとして学習コンテンツを発信したのがきっかけです。

当初はYouTubeの再生数も登録者数も伸び悩んで、「誰のためにもなっていないんじゃないのか?」と思ったこともありました。しかし、コメントで応援してくれる人が現れ、その後AWS専門チャンネルを開設。結果、2万人以上の方に支えられるまでに成長できました。

そこで考えました。「世の中の役に立つ役割って何だろう?」答えは「日本のIT技術力の底上げに貢献すること」。それを確信し、当時勤めていたGMOペイメントゲートウェイを退職。会社を設立しました。

そして「CloudTech」を開始。初日で300名以上の有料会員が集まりました。みなさんの応援が心の支えで、アップデートを続け、多世代から参加者が増えていきました。

CloudTechは今、開始2年で2000名以上の方に支えられ、日本最大級のAWS有料学習プラットフォームとなりました。

初心を忘れずこれからも発展を続けていきます。

株式会社Kurokawa Web Services 代表取締役社長 黒川耕平

会社概要

社名:株式会社Kurokawa Web Services

事業内容:ITインフラ技術を中心とした教育サービスの運営

所在地:沖縄県那覇市久茂地 1 丁目1-1 パレットくもじ9階

資本金:3,000,000円

役員:代表取締役社長 黒川耕平

許可:有料職業紹介事業 47-ユ-300275 

会社沿革

・2020年12月 … 株式会社Kurokawa Web Services 沖縄県那覇市にて創業

・2021年1月15日 … AWS学習サービス「CloudTech」リリース。同日300名以上の有料会員登録者数を記録。

2021年4月1日 … AWS認定資格の演習サービスを提供開始

2022年1月15日 … AWS学習ロードマップを活用した学習カリキュラム「RSC」を発表。

・2022年1月16日 … 技術評論社からAWS入門技術書「AWSエンジニア入門講座――学習ロードマップで体系的に学ぶ」を全国出版。発売日2日後には異例のスピードで増版を達成。

・2022年3月1日 … ウクライナの医療支援、人道支援のため、300,000円をウクライナ大使館を通じて寄附を発表。

・2022年4月4日 … ランサーズ株式会社のメタバースで学べる仕事連動型の最先端デジタルスキル教育サービス『Lancers Digital Academy』のAWS学習教材を制作。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000010407.html

・2022年5月16日 … AWS認定資格(初級)資格本をKindle自費出版

・2022年6月17日 … Google主催、総務省と経産省の協力・後援の「日本リスキリングコンソーシアム」が発足され、当社がランサーズ株式会社のAWS教材制作を通じた国家プロジェクトに貢献。

・2022年8月31日 … AWS認定資格(中級)資格本をKindle自費出版

・2022年9月10日 … AWS公式ユーザーコミュニティJAWS-UGのイベント「JAWS DAYS 2022」の公式サポーターとしてCloudTechがエントリー。

・2022年10月1日 … 有料職業紹介免許を取得。転職サポート事業を開始。

・2023年4月7日 … AWS認定資格の演習問題を全12種の領域に拡大。CloudTech有料会員登録者数2,200名を記録。

 

お問合せはこちら

error: