AWSで学ぶGo実践講座
基礎編
はじめに
2 レッスン
はじめに
開発環境を準備しよう(Mac編)
Goの基本文法を理解しよう
7 レッスン
Goの基本構文を理解しよう
四則演算をしてみよう
変数を使ってみよう
色々な変数の型
型の推論
練習問題1:自分の名前を出力してみよう
練習問題2:三角形の面積を計算してみよう
Goの条件分岐を理解しよう
10 レッスン
条件分岐(if)
条件分岐(else)
条件分岐(else if)
値が同一である場合の条件の書き方
条件はtrue:falseで表せる
複雑な条件
条件分岐(switch)
練習問題1:偶数・奇数判定
練習問題2:閏年の判定
練習問題3:曜日の判定
Goの繰り返しを理解しよう
6 レッスン
繰り返し(forループ)
繰り返し(カウントアップの効率良い書き方)
繰り返しの中断(break)
繰り返しの継続(continue)
練習問題1:ループ処理の記載
練習問題2:Fizzbuzz問題
Goの関数を作成しよう
4 レッスン
関数の作成
引数
戻り値
練習問題1:BMIを計算する関数の作成
Goの配列とスライスを理解しよう
7 レッスン
配列を使用する
配列の初期値をまとめて設定する
配列を繰り返し処理で利用する
配列で特殊な繰り返しを利用する
スライスを使用する
練習問題1:名簿を管理する配列の作成
練習問題2:名簿を管理するスライスの作成
Goの構造体を理解しよう
8 レッスン
構造体とは
メソッドを定義
構造体の合成
構造体の埋め込み
練習問題1
練習問題2
練習問題3
練習問題4
Goのポインタを理解しよう
5 レッスン
ポインタの利用
関数の引数でのポインタ利用
構造体のメソッドでのポインタ利用
nilの取り扱い
練習問題
データベース編
SQLの基本
10 レッスン
データベースとは
SQLとは
MySQLとは
Cloud9でMySQLに接続する
データベースを作成
テーブルを作成
レコードの挿入
レコードの抽出
レコードの更新
レコードの削除
SQLの応用
6 レッスン
部分一致
件数のカウント
集計関数
並び替え
グループ化
テーブルの結合
GoからSQLを操作する
5 レッスン
GoからSQLを操作する
接続文字列
エラー処理
リソースの解放
更新系のSQL実行
API開発編(制作中)
APIの基本
7 レッスン
APIとは
HTTPパス
HTTPメソッド
HTTPステータスコード
HTTPヘッダー
HTTPボディ
RESTful API
認証
APIの呼び出し
その他
ハンズオン
前のレッスンへ
次のカテゴリへ
条件分岐(else)
AWSで学ぶGo実践講座
Goの条件分岐を理解しよう
条件分岐(else)
■コマンド等はこちらにまとめています
https://succulent-citron-041.notion.site/9aadb85fa00f41a78c48f2e7a28dd472?pvs=4
前のレッスンへ
カテゴリ一覧へ戻る
次のカテゴリへ